八王子リーグ大会!

 2025.02.11(火祝)

八王子リーグ大会(団体戦)が行われました。




MerriLyからは2チーム

1部と2部での参加となりました。


今回は

「チームで勝つ。楽しむ気持ちを忘れない」

をみんなで共通目標として試合に臨みました。


その為、

個人的な感情は二の次にして、チームのことを考えて戦ったり

時には自分の力を仲間に託し、応援に徹したり

悔しい想いをしながらも、チームの為に色んな形で共に頑張りました。

負けていても、楽しむ気持ちを忘れないようにしよう!

と声をかけあったことでみんなリラックスできました。

そのおかげで

1チームが3位になることができました。

(もう1チームも3位までもう一歩!)








結果ももちろん嬉しかったのですが、

今回の試合に対するMerriLy内の満足度がものすごく高かったことが1番嬉しかったです。


満足度が高かった理由はなんだろう、、、

そう思った時に思い浮かんだのが


共通の目標を持って一緒に練習をしてきたこと


これが皆んなの想いを一つにして、チームで戦えたからだと思います。


もう一つは

誰に対してもリスペクトの気持ちを持っていたこと


好プレーに対して敵も味方も関係なく、素晴らしいことを伝えたり

負けても、ミスが続いても誰も責めることもなく認め合えたり


そこがとても大事だったと思います。


練習の頻度も違えばレベルもそれぞれですが

みんなネオテニスが好きで日々忙しい中、努力して時間を作って練習しています。

そこに対し

全プレーヤーがお互いにリスペクトの気持ちを持っていれば

勝っても負けても清々しく、とても有意義な時間になると感じました。


また、審判をする際にもプレイヤーに対してリスペクトの気持ちを持つことは大事だと感じました。

今回MerriLyは審判に関して、課題があると感じました。

審判のジャッジによって大きく流れが変わってしまうことや、自分の試合をしているような気持ちで審判をする大切さを伝え、審判も日々の練習の中でやっていきたいなと思いました。


次は4月のスポーツレクリエーション大会!(団体戦)

来年度もみなで頑張ります!!!!!

コメント

このブログの人気の投稿

第18回八王子市長杯ペア戦

埼玉初!ネオテニス大会!